ビルトインコンロの選び方とは?注目ポイントやおすすめ製品

ビルトインコンロの選び方とは?注目ポイントやおすすめ製品

ビルトインコンロには様々な種類があり、どれを選べば良いのか悩んでしまいがちです。そこで、選び方のポイントについて解説しましょう。何に注目すれば良いのかわからずにいた方はぜひ参考にしてみてください。おすすめの製品についてもご紹介します。

ビルトインコンロの選び方のポイント

自分にぴったりな製品を選択する際の選び方のポイントとして、以下の3つが重要です。

デザイン

好みに合わせたデザインを選択しましょう。例えば、天板にはいくつか種類があり、一般的に安いものからホーロー、ガラスコート、ガラストップ、アルミ・ステンレスとなっています。それから、製品によってゴトクの種類が異なるので、掃除しやすいかどうかも含めて考えてみましょう。

また、天板サイズは60センチと75センチの2種類があります。本体の幅は同じなのですが、どちらを選択するのかによって調理スペースを広く取るか、鍋などを置くスペースを広くとるかが変わるので、好みに合わせて検討してみてください。

機能性

快適に使うためには機能性も重要です。例えば、バーナーの数は大きく分けて2口、または3口であり、3口のほうが主流となっています。ですが、3口必要ないような場合は2口のものから選択してみましょう。
それから、火力の種類としては左右のどちらか一方のみ高火力のものもあれば、どちらでも高火力が出せるものなどがあるので、このあたりにも注目してみてください。

ガスの種類

都市ガス、またはプロパンガスかによって、選択できる製品が異なります。事前にガスの種類を確認してから選びようにしましょう。

メーカー

メーカーごとに特徴が異なります。そのため、お気に入りのメーカーを探し、その中から選択するのがおすすめです。

おすすめのビルトインコンロ

選び方のポイントはわかったけれど、魅力的な製品について知りたいと考えている方のために、特におすすめしたいビルトインコンロをご紹介します。

リンナイ「Udea ef」

かがまなくても、天面で操作ができるタイプの製品です。そのため、身長が高い方や腰痛に悩んでいる方にもぴったりといえるでしょう。使いやすいオートグリル機能や地震の際に揺れを感知する感震停止機能などが搭載されています。

ノーリツ「piattoマルチグリル」

オートメニューが用意されていて、専用容器を使った自動調理が可能です。また、どちらのバーナーでも高火力からトロ火まで対応しています。湯わかし機能も搭載されていて沸騰したら自動で消化して保温する機能がついているのも魅力です。

事前に選び方のポイント確認

ビルトインコンロは安い買い物ではないので、必ず事前に選び方のポイントを確認したうえで選びましょう。直感だけで選択してしまうと欲しい機能がついていなかった、使いづらかったなど、あとから後悔することにもつながってしまうので注意が必要です。


おすすめのコンロピックアップ

ビルトインコンロのコラムトップに戻る >

TOP