賢く使ってキレイに収納! システムキッチンの収納活用アイデア

賢く使ってキレイに収納! システムキッチンの収納活用アイデア

料理に使う調味料や調理器具、カトラリーなど、たくさんのアイテムが溢れている上に、取り出しやすさと清潔感もキープしなければならないのがキッチン周りの収納です。
システムキッチンは収納スペースがたくさんありとても便利ですが、仕切り方や使い方によってはスペースを無駄にしてしまっている可能性があります。
「収納場所はたくさんあるのに、キッチンに物が溢れている……」という場合には、収納の仕方を見直すことが大切です。そこで今回は、システムキッチンをフル活用するための、賢い収納アイデアをご紹介いたします。

コンロ下の高さのある引き出しにはフライパンを縦に収納

コンロ下の広く高さのある引き出しには、高さのある深い鍋や調味料などを収納している方が多いと思いますが、この高さのある引き出しにこそ収納したいのがフライパンです。
フライパンは日頃の料理でとくに使用頻度が高い調理器具であることからも、大きさ違いで何個か持っているという方が多いもの。一番大きいフライパンの上に小さいフライパンを重ねて収納するのが一般的ですが、これでは収納スペースの幅を取る上に、大きいフライパンが取り出しにくいというデメリットがあります。
そんなフライパン収納の悩みを解決してくれるのが、高さのある引き出しを使った縦収納。
100円ショップなどで売っている書類ケースや、本の仕切りなどを引き出しの中に並べ、その間にフライパンをはさんで縦に置きます。フライパンの取っ手をつかみやすいように収納すれば、取り出すときもとても簡単です。開きスペースができた場合には、フライパンや鍋などの蓋も立てて収納しておきましょう。

ピタッと収めて揺れを防止! 調味料は同じ大きさのケースに揃えて

幅が狭い引き出し式の調味料収納スペースも、多くのシステムキッチンについています。
ブラックペッパーやパセリなどの小さな調味料を収納しておくのに便利なスペースですが、引き出しを出すたびに中に収納しているビンなどがバタバタと倒れてしまうというお悩みはありませんか?
このようなお悩みを解決するためには、調味料ケースを同じ大きさに揃えて、引き出しいっぱいに調味料ケースを並べるという方法がおすすめです。同じケースに揃えることで使いやすさをアップさせるだけでなく、見た目も美しくすることができます。詰め替え用の調味料を購入して、エコしながら収納性もアップさせましょう。

カトラリーはそのまま持ち運べるような小さい仕切りに入れるとスッキリ!

フォークやナイフなどのカトラリーなどを収納する浅い引き出しは、もともと仕切りがついていることもありますが、より一層スッキリとまとめるためには、カトラリーの種類ごとに細かく分けることが大切です。同じスプーンでも大きさ別に並べたり、プラスチック製とスチール製で分けたりと、素材ごとに分けるのもおすすめです。
仕分けをするときには、100円ショップなどでも売っている小物収納ケースを使用すると便利。1つ1つのケースを分けておくことで、カトラリーをテーブルに並べるときに、そのケースごと引き出しから持って行けるというメリットがあります。

便利で美しい収納のコツは、誰が見ても何がどこにあるのかということが一目で分かるようにすること。スッキリとキレイに収納することで、システムキッチン全体の使いやすさが上がるため、毎日の料理がもっと楽しくなります。
動線やよく使うものなどを意識しながら収納して、システムキッチンを100%活用しましょう。


おすすめのキッチンピックアップ

キッチンのコラムトップに戻る >

TOP