リフォーム補助金がもらえます!

当社は住宅省エネ2025キャンペーンの
登録事業者です。
補助金は上限に達し次第終了のため、早めにお問い合わせください。となります。

魚焼きグリルのニオイを今すぐ消したい!こびりついた生臭い匂いの掃除方法を解説

魚焼きグリルのニオイを今すぐ消したい!こびりついた生臭い匂いの掃除方法を解説

魚焼きグリルを使ったあと、汚れや焦げをきちんと落としても、臭いだけが残ってしまうことってありますよね。魚焼きグリルのお手入れをサボってしまうと、汚れと臭いがこびりつき、どんどん落としにくくなってしまうので要注意。


そこで今回は、魚焼きグリルのイヤな臭いをスッキリと取るテクニックを紹介します。

魚焼きグリルに片栗粉を入れておく

魚を焼くときには、魚焼きグリルの受け皿に水を張るのが一般的ですが、この水に片栗粉を大さじ3程度溶かしておきましょう。片栗粉は調理の際の油と一緒に臭いも巻き込んで固めてくれるので、後片付けがラクになります。
魚焼きグリルが冷めたら油と片栗粉がキレイに剥がれるので、そのままゴミとして捨てればOKです。

セスキ炭酸ソーダ水でキレイにする

ホームセンターや百均のお掃除コーナーなどで手に入るセスキ炭酸ソーダは、用途の広い万能アイテムです。
スプレー容器にセスキ炭酸ソーダ小さじ1と水500mlを入れてよく振り混ぜ、あとは魚焼きグリルにスプレーしていくだけでOKです。臭いがひどい場合にはしっかりスプレーしてから30分程度放置し、水洗いすると良いでしょう。

米の研ぎ汁で油汚れもスッキリ

魚を焼いたあとに、汚れを浮かせようと魚焼きグリルに水を張っておくという方もいると思います。しかしこれはかえって逆効果。水を入れると、油が固まりやすくなってしまいます。


これを防ぐためにも、魚焼きグリルには米の研ぎ汁を入れておきましょう。油が固まらずに汚れや臭いもサッと落としやすくなりますよ。

茶葉やコーヒーの出がらしで掃除する

お茶の葉や紅茶のティーパックの中身、コーヒーの粉の出がらしがあれば、湿ったまま洗ったグリルの受け皿に広げます。この状態でグリルを3分程度、グリルからお茶やコーヒーの香りがしてくるまで加熱しましょう。たったこれだけで魚焼きグリルの臭いが取れ、良い香りに包まれますよ。

グリルの扉や内側の掃除も忘れずに

グリルを洗っても臭いがなかなか取れないという場合は、グリルの内側の壁や扉に臭いがついてしまっている可能性もあります。


ぬるま湯に重曹を溶いたものを布に含ませ、グリルの内側の壁に貼り付けて5分程度おきます。汚れが浮き上がったら布巾で内側を拭き取り、別の布巾で水拭きをしておけばOKです。
グリルの扉は外して重曹をかけてこすり、食器用洗剤で油分や臭いをしっかりと落としましょう。

「魚焼きグリルは臭いが残ってしまうから苦手」と魚料理自体を敬遠している方もいるかもしれません。
しかし、魚焼きグリルの臭いをスッキリ取る掃除方法を知っていれば、魚料理をもっと楽しむことができます。
グリルを上手に活用して、毎日の料理をもっと楽しみましょう。

当社では、ビルトインコンロを最大60%OFFの大幅割引で交換工事できます。
リフォーム補助金の『住宅省エネ2025キャンペーンの登録事業者』でもあるため、少しでも安くビルトインコンロの交換工事を行いたい方は、お気軽にお問い合わせください。

\写真見積もりで2,000円割引/

【最大60%OFF】
コンロを見る

お得なキャンペーン

詳しくはこちらをクリックタップ

【最大40,000円キャッシュバック】ノーリツの公式キャンペーン開催中!【12月19日まで】

平素より、株式会社ライフアドバンスジャパンをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この公式キャンペーンは、対象のノーリツの給湯器・コンロ・レンジフード・浴室暖房乾燥機を購入し、お客様側でキャンペーンの応募をすることで、最大40,000円キャッシュバックできます!

本キャンペーンは、当社で対象製品のリフォームをすることでもキャッシュバックできますので、この機会にぜひリフォームをご検討ください!

対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認いただいたうえで、お電話(0120-22-8441)やお見積りフォーム(写真見積もりフォーム含む)からお問い合わせをお願い致します。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

キャンペーン応募締切

キャンペーン応募締切:2025年12月19日(金)まで

※期間内に購入(リフォーム)を完了し、お客様側で応募する必要がありますので、早めのお見積もり・お問い合わせをお願いいたします。

キャンペーンの主な対象製品

本キャンペーンは、対象のノーリツの給湯器・コンロ・レンジフード・浴室暖房乾燥機を購入・設置することで、最大40,000円をキャッシュバックできます。

キャンペーンをご活用される場合は、必ず対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認の上、お問い合わせをお願いいたします。

ノーリツのキャッシュバックキャンペーン対象製品

キャンペーンの主な注意事項

キャンペーンをご活用される場合は、必ず対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認の上、購入(リフォーム)完了後にお客様側で応募をお願いいたします。
※キャンペーンの応募方法などもPDFファイルに記載されております。


おすすめのコンロピックアップ

ビルトインコンロのコラムトップに戻る >

TOP