リフォーム補助金がもらえます!

当社は住宅省エネ2025キャンペーンの
登録事業者です。
補助金は上限に達し次第終了のため、早めにお問い合わせください。となります。

ガスコンロの買い替え時期はいつ? 意外と知らないコンロの寿命

ガスコンロの買い替え時期はいつ? 意外と知らないコンロの寿命

「家のガスコンロはまだ使えそうだけど、どれぐらいで買い替えたほうが良いのかな?」

ガスコンロにも、だいたいの寿命の目安が存在します。
今回は、意外と知られていないガスコンロの寿命と、買い替え時を見極めるサインについてご紹介いたします。

ガスコンロは10年以上問題なく使える場合も!?

メーカーの提示するガスコンロの平均耐用年数は、8~10年程度になります。

しかし、実際には使用頻度や掃除の頻度によって大きく幅があり、日頃のお手入れさえしっかりしていれば平均耐用年数を大きく超えて使用を続けることも可能です。

ガスコンロはシンプルな構造ゆえに故障もしにくいため、10年、15年と問題なく使用しているご家庭も少なくありません。

ただし、製造から10年以上経過すると、メーカー側で部品の取り扱いが終了してしまう可能性もあります。
なるべく長く使い続けたいという方は使用が10年を超える前に一度メーカーや専門の業者に点検してもらい、必要があれば部品の交換を行っておくのが良いでしょう。

ガスコンロの寿命の見極め方は?

10年を超えて使用しているガスコンロで、以下のような不具合が見られたらそろそろ買い替え時かもしれません。

・火のつきが悪い、又はすぐに消えてしまう
・炎の色がオレンジや黄色などに変化して安定しない
・火力の調整ができない
・不完全燃焼を起こす
・聞きなれない音がする

最も注意したいのは、ガスの供給に関する不具合です。

不完全燃焼などで部屋中にガスが充満すると、一酸化炭素中毒などの命にかかわるトラブルを引き起こしてしまう可能性も。

万が一上記のような症状が見られた場合は、すぐに点検を依頼するか、ガスコンロの買い替えを検討しましょう。

ガスコンロの製造年数で判断する手もあり

購入から10年以内のガスコンロでも、使用や掃除の頻度によっては先ほどご紹介した不具合が現れることはあります。

その場合、点検・修理で使用を続けるか、思い切って新しいものに買い替えるかの判断に迷ってしまいますよね。

そこでチェックしてほしいのが、ガスコンロの製造年数です。実はガスコンロに関する安全基準は、2008年に変更されています。

それまではどれか一つの口に安全装置が取り付けられていればいいものとされていましたが、安全装置のついていない口を使用したことによる事故が多かったため、すべての口に安全装置の取り付けが義務化されたのです。

そのため、万が一ガスコンロに不具合が見られ、なおかつそのガスコンロの製造年数が2008年以前だった場合は、思い切って買い替えてしまうことをおすすめします。

毎日使用する割に、その不具合や故障に気がつきにくいガスコンロ。しかし、ガス機器であるガスコンロこそ、安全のために耐用年数をしっかりと把握しておきたいものです。

今回ご紹介したポイントを意識して、一度自宅のガスコンロの状態をチェックしてみてくださいね。

ライフアドバンスジャパン」では、コンロの交換工事を格安価格で行っておりますので、交換を検討されている方はぜひご利用ください。

当社では、ビルトインコンロを最大60%OFFの大幅割引で交換工事できます。
リフォーム補助金の『住宅省エネ2025キャンペーンの登録事業者』でもあるため、少しでも安くビルトインコンロの交換工事を行いたい方は、お気軽にお問い合わせください。

\写真見積もりで2,000円割引/

【最大60%OFF】
コンロを見る

お得なキャンペーン

詳しくはこちらをクリックタップ

【最大44,000円キャッシュバック】リンナイ・富士工業の公式キャンペーン開催中!

平素より、株式会社ライフアドバンスジャパンをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この公式キャンペーンは、対象のリンナイの給湯器・コンロ・食洗機・レンジフードを購入し、お客様側で応募をすることで、最大38,000円キャッシュバック!
併せて、対象のリンナイ(富士工業)のレンジフードを購入することで、さらに最大6,000円キャッシュバックできます。
これらのキャンペーンは併用可能なので、最大44,000円キャッシュバックになります!

本キャンペーンは、当社で対象製品のリフォームをすることでもキャッシュバックできますので、この機会にぜひリフォームをご検討ください!

対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認いただいたうえで、お電話(0120-22-8441)やお見積りフォーム(写真見積もりフォーム含む)からお問い合わせをお願い致します。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

キャンペーン応募締切

応募締切は、リンナイのキャンペーンと、富士工業のキャンペーンでそれぞれ異なりますのでご注意ください。

※期間内に購入(リフォーム)を完了し、お客様側で応募する必要がありますので、早めのお見積もり・お問い合わせをお願いいたします。

リンナイのキャンペーン(キッチンアップデートキャンペーン2025)

  • キャンペーン応募締切:2025年12月31日(水)まで

富士工業のキャンペーン(Reフレッシュキャンペーン2025)

  • キャンペーン対象期間:2025年12月31日(水)ご成約分まで
  • キャンペーン応募締切:2026年1月31日(土)応募完了分まで

※ご成約分までの期間と応募締切が異なりますのでご注意ください。

キャンペーンの主な対象製品

本キャンペーンは、リンナイのアップデートキャンペーン2025と、富士工業のReフレッシュキャンペーン2025からなるもので、それぞれのキャンペーンで対象となる製品が異なります。

キャンペーンをご活用される場合は、必ず対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認の上、お見積もりをお願いいたします。

リンナイのアップデートキャンペーン2025対象製品

  • リンナイの給湯器:エアバブルテクノロジー搭載ECO ONE(※搭載していないモデルは10,000円キャッシュバック)・エアバブルテクノロジー搭載の給湯器
  • リンナイのビルトインコンロ:デリシア・リッセ
  • リンナイの食洗機:フロントオープンタイプ・スライドオープンタイプ
  • リンナイ(富士工業)のレンジフード:TAG・OGR・XGR・AGGシリーズ
    ※これらのレンジフードは、富士工業のキャンペーンと併用可能です。
    ※リンナイのキャンペーンを適用する場合は、レンジフードの他に、対象の給湯器またはコンロまたは食洗機を組み合わせて購入する必要があります。リンナイキャンペーンにおける、レンジフード単体でのキャッシュバックはありません。

対象製品を最大4点購入することで、最大38,000円キャッシュバックすることができます。

富士工業のReフレッシュキャンペーン2025対象製品

  • リンナイ(富士工業)のレンジフード:TAG・OGR・XGR・SEG・AGG・LGR・EWR・TLRシリーズ

※TAG・OGR・XGR・AGGシリーズにつきましては、リンナイのキャンペーンと併用可能です。
※リンナイのキャンペーンを適用する場合は、レンジフードの他に、対象の給湯器またはコンロまたは食洗機を組み合わせて購入する必要があります。レンジフード単体のみの購入は、リンナイのキャンペーン対象外です。

キャンペーンの主な注意事項

※キャンペーンをご活用される場合は、必ず対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認の上、購入(リフォーム)完了後に応募をお願いいたします。

※キャンペーンの応募方法なども、PDFファイルに記載されております。

詳しくはこちらをクリックタップ

【最大40,000円キャッシュバック】ノーリツの公式キャンペーン開催中!【12月19日まで】

平素より、株式会社ライフアドバンスジャパンをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この公式キャンペーンは、対象のノーリツの給湯器・コンロ・レンジフード・浴室暖房乾燥機を購入し、お客様側でキャンペーンの応募をすることで、最大40,000円キャッシュバックできます!

本キャンペーンは、当社で対象製品のリフォームをすることでもキャッシュバックできますので、この機会にぜひリフォームをご検討ください!

対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認いただいたうえで、お電話(0120-22-8441)やお見積りフォーム(写真見積もりフォーム含む)からお問い合わせをお願い致します。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

キャンペーン応募締切

キャンペーン応募締切:2025年12月19日(金)まで

※期間内に購入(リフォーム)を完了し、お客様側で応募する必要がありますので、早めのお見積もり・お問い合わせをお願いいたします。

キャンペーンの主な対象製品

本キャンペーンは、対象のノーリツの給湯器・コンロ・レンジフード・浴室暖房乾燥機を購入・設置することで、最大40,000円をキャッシュバックできます。

キャンペーンをご活用される場合は、必ず対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認の上、お問い合わせをお願いいたします。

ノーリツのキャッシュバックキャンペーン対象製品

キャンペーンの主な注意事項

キャンペーンをご活用される場合は、必ず対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認の上、購入(リフォーム)完了後にお客様側で応募をお願いいたします。
※キャンペーンの応募方法などもPDFファイルに記載されております。


おすすめのコンロピックアップ

ビルトインコンロのコラムトップに戻る >

TOP