リフォーム補助金がもらえます!

当社は住宅省エネ2025キャンペーンの
登録事業者です。
補助金は上限に達し次第終了のため、早めにお問い合わせください。となります。

食洗機の汚れはクエン酸で落とす!具体的な掃除方法を詳しく解説

食洗機

食洗機の汚れはクエン酸で落とす!具体的な掃除方法を詳しく解説

家庭で食洗機を使っている方のなかで、食洗機の汚れやニオイが気になる方も多いのではないでしょうか。
きれいに掃除をしようとしても、やり方がわからないと困ってしまいますよね。

そこで今回は、クエン酸を使った食洗機の掃除方法を紹介します。
食洗機の掃除方法に興味をお持ちの方は、ぜひ本記事をご覧ください。

なぜ食洗機の掃除にクエン酸を使うのか

食洗機を使い続けると、水あかやヌメリのような汚れがたまっていきます。
これらの汚れはほとんどがアルカリ性であり、クエン酸は酸性であるため、アルカリ性に反応して汚れを分解してくれます。
分解された汚れは水溶性であるため、そのまま水で洗い流すことが可能です。

さらに、クエン酸は100円ショップでも販売されているため簡単に入手できる点も魅力的です。
そのため、食洗機の掃除にはクエン酸の使用がおすすめといえます。

クエン酸を使う食洗機の掃除手順

ここでは、実際にクエン酸を使う食洗機の掃除手順を紹介します。

食洗機の掃除手順

  1. 食器を取り出し、残菜フィルターのごみをすてる
  2. 洗剤投入口にクエン酸を大さじ2~3杯いれる
  3. 食洗機の洗浄モードで洗浄する
  4. 洗浄完了後、汚れが落ちていなければクエン酸の量を増やしてもう一度洗浄する
  5. 食洗機の水気をふき取り乾燥させる

クエン酸は、食洗機専用のクリーナーと比較しても見劣りしない洗浄力を有しています。
汚れやニオイが気になる方はぜひお試しください。

また、目に見えて食洗機に汚れがたまっていなくても、月に1回を目安にクエン酸を使って掃除することをおすすめします。
定期的に掃除を続けることで、カビの発生を防ぎ、きれいな状態を保てるようになるでしょう。

食洗機の掃除にクエン酸を使う際の注意点

食洗機の掃除にはクエン酸がおすすめですが、事前に知っておきたい注意点があります。
ここでは、注意点を4つ紹介します。

注意点①金属製のパーツはさびる可能性がある

食洗機に金属製のパーツが使われている場合は、クエン酸の使用は控えましょう。
金属部分にクエン酸がかかると、さびを発生させてしまう可能性があります。

特に、金属製のパーツに傷ができている場合は、傷からさびが広がる可能性が大きいです。
掃除を始める前に食洗機のなかを確認して、金属製のパーツがないか確認しましょう。

注意点②メーカーが推奨していないことがある

メーカーのなかには、指定している専用の洗浄剤以外の使用をおすすめしていない場合があります。
クエン酸の使用を推奨してない可能性もあるため、注意が必要です。

掃除を始める前に取扱説明書を確認し、推奨されている掃除方法を確認しましょう。

注意点③有害なガスが発生する場合がある

食洗機の掃除にクエン酸を使う場合、ほかの洗剤と混ぜて使わないようにしましょう。

なかでも、塩素系漂白剤とクエン酸が混ざると、人体に有害な塩素ガスが発生します。
非常に危険なため、くれぐれもほかの洗剤とは混ぜないように気をつけてください。

注意点④食洗機が傷む可能性がある

クエン酸は強力な酸性を持つため、洗い残しがあると食洗機を傷めてしまう可能性があります。

汚れを落とせても、本体が傷んで劣化してしまっては本末転倒です。
クエン酸を使用したあとは、食洗機のなかを水でしっかりとすすぎましょう。

クエン酸でも食洗機の掃除ができないときの対処法

まれにクエン酸でもおちない黒カビやヌメリが発生することがあります。
このような汚れが発生した場合は、ハイターの使用をご検討ください。

まずはカビにハイターをふりかけ、5分程度放置します。
そのあと、食器を入れずに洗浄モードで食洗機を洗浄してください。
ほとんどの汚れはこの作業で落とすことが可能です。

ハイターを使う際の注意点

ハイターを使うと刺激臭が発生するため、換気をしながら使用するようにしましょう。
また、素手でハイターを触ると手荒れの原因となりますので、ゴム手袋を着用して使用してください。

ちなみにハイターも、適量であればきれいに汚れを落とせる道具ですが、使いすぎると食洗機を傷めてしまう可能性があります。
もし、ハイターを使っても汚れが落ちない場合には、プロの業者に依頼すると良いでしょう。

食洗機の掃除にはクエン酸がおすすめ

今回は食洗機の掃除方法を紹介しました。

食洗機を使用していると、水あかやヌメリなどの汚れがたまってしまいます。
しかし、汚れの多くはアルカリ性であり、クエン酸を使うときれいに掃除できます。
クエン酸は100円ショップでも入手可能なため、食洗機の掃除方法でお困りの方はぜひクエン酸をお試しください。

なお、ほかの洗剤と混ぜてしまうと有害なガスが発生する危険性があります。
クエン酸を使う場合は、くれぐれもほかの洗剤とは一緒に使わないようにしましょう。

また、どうしても汚れが落ちない場合には、ライフアドバンスジャパンまでお気軽にご連絡ください。

当社では、食洗機を最大50%OFFの大幅割引で交換工事できます。
リフォーム補助金の『住宅省エネ2025キャンペーンの登録事業者』でもあるため、少しでも安く食洗機の交換工事を行いたい方は、お気軽にお問い合わせください。

\写真見積もりで2,000円割引/

【最大50%OFF】
食洗機を見る

お得なキャンペーン

詳しくはこちらをクリックタップ

【最大44,000円キャッシュバック】リンナイ・富士工業の公式キャンペーン開催中!

平素より、株式会社ライフアドバンスジャパンをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この公式キャンペーンは、対象のリンナイの給湯器・コンロ・食洗機・レンジフードを購入し、お客様側で応募をすることで、最大38,000円キャッシュバック!
併せて、対象のリンナイ(富士工業)のレンジフードを購入することで、さらに最大6,000円キャッシュバックできます。
これらのキャンペーンは併用可能なので、最大44,000円キャッシュバックになります!

本キャンペーンは、当社で対象製品のリフォームをすることでもキャッシュバックできますので、この機会にぜひリフォームをご検討ください!

対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認いただいたうえで、お電話(0120-22-8441)やお見積りフォーム(写真見積もりフォーム含む)からお問い合わせをお願い致します。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

キャンペーン応募締切

応募締切は、リンナイのキャンペーンと、富士工業のキャンペーンでそれぞれ異なりますのでご注意ください。

※期間内に購入(リフォーム)を完了し、お客様側で応募する必要がありますので、早めのお見積もり・お問い合わせをお願いいたします。

リンナイのキャンペーン(キッチンアップデートキャンペーン2025)

  • キャンペーン応募締切:2025年12月31日(水)まで

富士工業のキャンペーン(Reフレッシュキャンペーン2025)

  • キャンペーン対象期間:2025年12月31日(水)ご成約分まで
  • キャンペーン応募締切:2026年1月31日(土)応募完了分まで

※ご成約分までの期間と応募締切が異なりますのでご注意ください。

キャンペーンの主な対象製品

本キャンペーンは、リンナイのアップデートキャンペーン2025と、富士工業のReフレッシュキャンペーン2025からなるもので、それぞれのキャンペーンで対象となる製品が異なります。

キャンペーンをご活用される場合は、必ず対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認の上、お見積もりをお願いいたします。

リンナイのアップデートキャンペーン2025対象製品

  • リンナイの給湯器:エアバブルテクノロジー搭載ECO ONE(※搭載していないモデルは10,000円キャッシュバック)・エアバブルテクノロジー搭載の給湯器
  • リンナイのビルトインコンロ:デリシア・リッセ
  • リンナイの食洗機:フロントオープンタイプ・スライドオープンタイプ
  • リンナイ(富士工業)のレンジフード:TAG・OGR・XGR・AGGシリーズ
    ※これらのレンジフードは、富士工業のキャンペーンと併用可能です。
    ※リンナイのキャンペーンを適用する場合は、レンジフードの他に、対象の給湯器またはコンロまたは食洗機を組み合わせて購入する必要があります。リンナイキャンペーンにおける、レンジフード単体でのキャッシュバックはありません。

対象製品を最大4点購入することで、最大38,000円キャッシュバックすることができます。

富士工業のReフレッシュキャンペーン2025対象製品

  • リンナイ(富士工業)のレンジフード:TAG・OGR・XGR・SEG・AGG・LGR・EWR・TLRシリーズ

※TAG・OGR・XGR・AGGシリーズにつきましては、リンナイのキャンペーンと併用可能です。
※リンナイのキャンペーンを適用する場合は、レンジフードの他に、対象の給湯器またはコンロまたは食洗機を組み合わせて購入する必要があります。レンジフード単体のみの購入は、リンナイのキャンペーン対象外です。

キャンペーンの主な注意事項

※キャンペーンをご活用される場合は、必ず対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認の上、購入(リフォーム)完了後に応募をお願いいたします。

※キャンペーンの応募方法なども、PDFファイルに記載されております。


おすすめの食洗機ピックアップ

食洗機のコラムトップに戻る >

TOP