洗面所の排水溝が臭い場合にしたい対処方法とは
洗面所は、毎日の手洗い、うがいなどで頻繁に使うことの多い場所です。それゆえ、汚れやゴミが他の水回りより蓄積しやすい傾向にあります。もしあなたの自宅の排水溝から臭いがする場合は、メンテナンスが必要なサインです。本記事ではそんな洗面所の排水溝のメンテナンス方法について解説します。水回りのメンテナンスについて検討しているかたは、ぜひ参考にしてください。
臭いの原因は排水トラップにある
家の中に急に下水の臭いが上がってきた場合、排水トラップに水が足りていない可能性があります。排水トラップとは、排水管の途中にあえて水が溜まる部分をつくることによって、下水の臭いが上がってくることを防いだり、チョウバエに代表されるコバエなどの虫が上がってくることを防いだりする部分のことです。
この仕組みのことを封水と呼ぶのですが、長期間家を空けていたりして水を使っていなかった場合、排水トラップに定期的に水が流されず、封水ができていない可能性があります。その場合は、水を流すことによって排水トラップに水による蓋ができて、臭いが上がってこなくなることがありますので、まずは水を流してみることが必要です。
ヘアキャッチャーの清掃をする
洗面台の排水口が詰まる原因としては、髪の毛や石鹸カス、手を洗った時の泥や砂や糸くずなどがありますが、排水口の詰まりを防止するために、ヘアキャッチャーというゴミ受けがあります。そこにゴミがたまったり、汚れが付着している場合は臭いの原因となります。
髪の毛が溜まっている場合は手で取り除くようにし、石鹸カスやぬめりなどの汚れが付着している場合は、使い古した歯ブラシなどの細かいブラシと中性洗剤を使うことによって、キレイに掃除をしましょう。ヘアキャッチャーの汚れは、異臭の原因でもトップクラスです。面倒かもしれませんが、1週間に一度の目安で掃除をするよう心がけてください。
洗面台下から臭いがする場合は排水管の破損を疑おう
洗面所下の収納から臭いがする場合、配管やパイプに原因がある可能性が高くなるのはご存知でしょうか。多いものとしては配水管の根元の部分に隙間が生じて、そこから臭いが漏れているケースです。また根元に問題はなくても細かなヒビなどがある場合もあります。隙間やヒビなどを埋める手段としては、パテで埋めるやり方と補修テープを使うやり方があります。
パテはエアコンの配管の隙間を埋めるときにも使われており、誰でも簡単に使用できます。
補修テープは配水管だけでなく、他ものにも使用できて便利です。水場で使うので、耐水性のものを使用してください。配水管の根元に隙間がある場合は、防臭ゴムをつけるやり方もあります。買うときは自分の家の配水管のサイズを、しっかり確認してから買いましょう。
どうしても自分で解決できない場合はリフォームを検討する
洗面台の排水溝の臭い対策は自分でできるものが多くあります。
しかし自分で修理できない場合や臭いが解決しない場合は、専門の業者にお願いすることをおすすめします。水回りは、しっかり確実に修理しないと周りの木材などに水が染み出し、カビが生えてしまいます。早めの処置をしないことで、リフォームも大ごとになってしまったという事例もあります。最近臭いが気になるなど異変を感じた場合は、お気軽にご相談ください。当社専門スタッフが適切な対応で解決します。
社内スタッフから有志で結成された公式Webサイトの運営チームが編集を行っています。住宅設備に関する、新鮮で役に立つ情報をお伝えしていきます。
おすすめの洗面化粧台ピックアップ
-
58%
OFFVシリーズ 間口750mm
- 間口750mm
本体価格 102,420円(税込) 標準工事費 39,600円(税込) キャビネット取付 0円(税込) 概算 142,020 円(税込)
詳しくはこちら
-
58%
OFFVシリーズ 間口750mm
- 間口750mm
本体価格 72,210円(税込) 標準工事費 39,600円(税込) キャビネット取付 0円(税込) 概算 111,810 円(税込)
詳しくはこちら