お風呂の自動保温と追い焚きはどちらがお得? 使い分けで賢く節約
夏場はシャワーで済ませるという方も、中には寒い冬場は温かい湯船にゆっくり浸かるひと時を、1日頑張った体へのご褒美としている方もいるのではないでしょうか。
その一方で、「ガス代が気になる」という不安で入浴できない方もいるのではないでしょうか?
そんな不安を解消すべく、今回はお風呂の自動保温と追い焚き機能はどちらがお得なのか? そしてどのように使い分けるとガス代を節約することできるのか紹介していきます。
自動保温と追い焚きの違い
自動保温機能とは、設定したお湯の温度を保つために自動で細かく追い焚きをするものです。設定温度より下がるとすぐに温めなおしてくれるので、一定の温度を長時間保つことができます。
追い焚き機能とは、溜めたお湯を再び温めてくれるものです。お湯を追加する必要がないため、水道代が節約できます。
どちらがお得?
お子さんがいる家庭の場合、子どもとお父さんとで入浴の時間帯がずれてしまうこともありますよね。このような場合、自動保温を使って保温しておくか、入るときに追い焚きをするか、どちらがお得なのでしょうか?
1時間未満なら自動保温 それ以上なら追い焚きがお得!

自動保温と追い焚きのガス代の違いはどのくらいなのでしょうか?
温度が少し下がったら設定温度まで温めなおす自動保温は、少量のガスで温めることができます。
しかし、その細かい温めなおしが何度も繰り返されると、一度の追い炊きよりもガス代がかさんでしまいます。
次の人が入浴するまで1時間以上空いてしまう場合は、自動保温機能を切り、次の人が入浴する際に追い焚きするほうが節約につながります。
他にも保温対策でガス代を節約
これらの節約効果をアップするために、すぐに実践できる方法があります。
手軽に購入できる保温グッズを使ってみましょう。
1. お風呂にふたをしておく
お風呂のお湯をお得に保温をするために、「お風呂のふた」は必要不可欠なアイテムです。ふたをするとしないとでは、お湯の温度や保温の持続は大きく変わってきます。
ユニットバスに使われるふたは、組み合わせふた、シャッターふた、折りたたみふたの3種類があります。
組合わせふたは、保温力が良くメンテナンスが簡単で分譲マンションなどに多いタイプです。
シャッターふたは、昔からあるもので子どもや高齢者でも簡単に開閉できます。
折りたたみふたは、安価で軽く一人暮らしのお風呂におすすめです。
ホームセンターなどで購入できますので、ご家庭のお風呂にあったものを選んでみましょう。
2. 内ぶたの利用
お風呂のふたは使用している家庭がほとんどかもしれませんが、内ぶたを利用することで保温効果がより高まります。
内ぶたとはお風呂のふたの下に敷く保温シートのこと。アルミでできているのもが多く、遠赤外線を反射しているため外に熱を逃がしません。
ホームセンターなどでも売られていますので、身近なところで購入することができます。ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
自動保温と追い焚きの使い分けは難しいところですが、状況や入浴する人数によって使い分けることがポイントです。
家族が複数いる家庭で、1人入ったらすぐにもう1人入るという場合には自動保温が向いていて、次の人が入るまでに時間が空いてしまうという場合は、追い焚きの利用がおすすめです。また、保温を持続させるアイテムを併用するとより効果を持続させることができます。
毎日利用するお風呂だからこそ、節約を心がけお得なバスタイムにしましょう!

社内スタッフから有志で結成された公式Webサイトの運営チームが編集を行っています。住宅設備に関する、新鮮で役に立つ情報をお伝えしていきます。
おすすめのユニットバスピックアップ
-
56%
OFFWYシリーズ (Fタイプ) 1418J
- -
- ダーク系
本体価格 718,250円(税込)~ 標準工事費 237,600円(税込)~ 総額 955,850 円(税込)~
詳しくはこちら
-
40%
OFFスパージュ CZタイプ
- 1620
- -
本体価格 1,482,360円(税込)~ 標準工事費 303,600円(税込)~ 総額 1,785,960 円(税込)~
詳しくはこちら
-
58%
OFFsazana (Sタイプ) 1620
- 1.25坪
- ミディアム系
本体価格 513,740円(税込)~ 標準工事費 303,600円(税込)~ 総額 817,340 円(税込)~
詳しくはこちら
-
58%
OFFアライズ Kタイプ
- 1620
- -
本体価格 612,150円(税込)~ 標準工事費 303,600円(税込)~ 総額 915,750 円(税込)~
詳しくはこちら
-
58%
OFFsazana (Fタイプ) 1616
- 1坪
- ダーク系
本体価格 572,880円(税込)~ 標準工事費 267,300円(税込)~ 総額 840,180 円(税込)~
詳しくはこちら
-
40%
OFFシンラ (Bタイプ) 1620
- 1.25坪
- -
本体価格 1,399,860円(税込)~ 標準工事費 303,600円(税込)~ 総額 1,703,460 円(税込)~
詳しくはこちら