在来工法の浴室からユニットバスにリフォーム!費用やメリットを解説
「タイル貼り(在来工法)の浴室からユニットバスにリフォームするメリットって何があるの?費用の相場も知りたい」
在来工法の浴室は、壁や床をご自宅ごとに作り上げるもので、タイルなどで自分好みのオーダーメイドなデザインにできます。
ユニットバスは、規格化された壁や床をパーツごとに工場で作り、お客様の浴室で組立てて完成させるものになります。
一昔前は在来工法の浴室が主流でした。
現在では、デザインや機能面で選択肢が増え、在来工法よりも安価になりやすいユニットバスが主流になっております。
そのため、リフォームにおいても、在来工法の浴室からユニットバスにするご家庭が多くなっております。
今回は、在来工法の浴室からユニットバスへのリフォームを検討している方に向けて、『ユニットバスにリフォームするメリットとデメリット(注意点)、費用の相場』についてご紹介していきます。
浴室リフォームで不安に感じる方が多いと思いますので、少しでも参考になれば幸いです。
目次
在来工法の浴室からユニットバスにリフォームするメリットとデメリット(注意点)とは?
在来工法の浴室からユニットバスにリフォームする際の、主なメリットとデメリット(注意点)について紹介していきます。
ユニットバスへのリフォームの主なメリット
主なメリットは、次のようになります。
- 規格化された製品を組み立てるため、品質が安定している
- 断熱性や気密性、防水性に優れている
- 機能によっては冬場の寒さやヒートショックのリスクを軽減できる
- 掃除がしやすい
- メンテナンスがしやすい
- 在来工法へのリフォームよりも工期が短い
- 在来工法へのリフォームよりも費用を安く抑えられる(製品による)
浴室によってデザインなどが異なる在来工法とは違い、ユニットバスは規格化されている壁や床を工場で生産して現地で組み立てるため、品質が安定しやすくなります。
断熱性・気密性・防水性に優れた壁材や床材を使用し、機能面も備えているため、冬場の寒さやヒートショック対策になり、水漏れなどのトラブルも軽減できます。
また、カビ・汚れ・水垢などを抑える機能や壁材・床材を使用していることから、掃除やメンテナンスがしやすいため、毎日の手間を減らすことが期待できます。
他にも、在来工法へリフォームするよりも工事期間が短くなり、工事費用も安く抑えられます(※ユニットバスのグレードや追加機能によって変わります)。
このように、多くのメリットがありますので、在来工法の浴室からリフォームする際は、ユニットバスにするのがおすすめです。
しかし、ユニットバスへのリフォームにはデメリット(注意点)もありますので、それも紹介していきます。
ユニットバスへのリフォームの主なデメリット(注意点)
主なデメリット(注意点)は、次のようになります。
- 思い描いたデザイン通りの浴室を実現することが難しい
- 浴室の構造によっては、今よりも狭い浴室になる場合がある
ユニットバスは、すでに規格化されている製品を組み立てるため、デザインの自由度は在来工法よりも低くなってしまいます。
また、規格化されている都合上、浴室の構造によっては、ユニットバスのサイズ次第でデッドスペースが増えてしまい、今よりも狭くなってしまう場合があります。
そのため、必ず浴室リフォームの業者に現地調査を依頼し、どのようなユニットバスなら施工可能なのかなどを調整していくようにしてください。
このように、在来工法の浴室からユニットバスへリフォームする際は、メリットだけとは限らないため、注意が必要です。
不安でしたら、ユニットバスを見学できるショールームに行ったり、現地調査でしっかり見てもらうようにしましょう。
在来工法の浴室からユニットバスにリフォームする際の費用の相場は?
在来工法の浴室からユニットバスにリフォームする際の、費用の相場について解説していきます。
ユニットバスは浴室サイズや機能、グレードによって価格が大きく変わってくるため、ミドルグレード(一般的な広さ、機能を備えた浴室)の相場で紹介します。
■費用の相場
- 製品価格と標準工事費用を含めた際のミドルグレードのユニットバスで、『約110万~180万円ほど』になります。
- 当社でTOTOユニットバスへリフォームした場合は、同様のグレードで、『約85万~180万円ほど(※サザナシリーズの場合)』になります。
リフォーム会社によって製品価格や工事費用などが変わってきますので、より正確な費用を知りたい方は、複数社にお見積もりと現地調査を依頼するのがおすすめです。
ライフアドバンスジャパンでは、お見積りや現地調査を無料で承っておりますので、横浜市や川崎市などの神奈川エリアや、東京23区にお住いの方は、ぜひご検討ください。
当社は大幅割引でお風呂リフォームができ、リフォーム補助金の『住宅省エネ2025キャンペーンの登録事業者』でもあるため、お風呂のリフォームを検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。
\お見積もりや現地調査が無料/
【まとめ】ユニットバスへのリフォームの方がメリットが大きいですが、デメリットもあります
在来工法の浴室からユニットバスへのリフォームは、多くのメリットがあるためおすすめです。
しかし、デザインの自由度や制限されたり、浴室が狭くなる可能性があるなどのデメリットもあります。
そのため、お風呂のリフォームをする際は、『予算内でどれだけ要望を叶えられるのか、どれを妥協するか』を判断する必要があり、最初の段階である程度の予算や要望を決めておくことが大切です。
あとで後悔しないためにも、ショールームでユニットバスを見学したり、リフォーム会社に現地調査を依頼して相談してもらうようにしてください。
ライフアドバンスジャパンでは、お風呂リフォームにかかる費用の見積もりや現地調査を無料で行っています。
当社では、ユニットバスを最大60%OFFの大幅割引でリフォームできます。
リフォーム補助金の『住宅省エネ2025キャンペーンの登録事業者』でもあるため、少しでも安くお風呂リフォームを行いたい方は、お気軽にお問い合わせください。
\お見積もりや現地調査が無料/
お得なキャンペーン
-
詳しくはこちらをクリックタップ
-
【30,000円割引】ユニットバスの割引キャンペーン【9月17日まで】
平素より、株式会社ライフアドバンスジャパンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
期間中、当社で取り扱いしているユニットバスのリフォームを特別割引でご提供致します。
ユニットバスをお見積もりいただくことで、30,000円割引となります。
この機会にぜひリフォームをご検討ください!対象製品をご確認いただいたうえで、お電話(0120-22-8441)やお見積りフォームからお問い合わせをお願い致します。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。※本キャンペーンは、期間内にお見積もりを行い、9月30日までにご成約いただいた方が対象となります。
※他の割引とは併用できません。キャンペーン割引の対象製品
当社で取り扱いしている『すべてのユニットバス』が割引の対象になります。
- ユニットバスのリフォーム:30,000円割引!
キャンペーン期間
【キャンペーン期間:8月20日(水)~ 9月17日(水)】
※期間内にお見積もりを行い、9月30日までにご成約いただいた方が対象になりますので、早めのお見積もり・お問い合わせをお願いいたします。
キャンペーンの注意事項
※他の割引とは併用できません。
※キャンペーン中であっても、予告なく終了することがあります。
※本キャンペーンは、期間内にお見積もりを行い、9月30日までにご成約いただいた方が対象となります。
※当社のユニットバス製品は、TOTOのユニットバスを中心に掲載しておりますが、リクシルやパナソニック、クリナップなどの他社製品も施工できますので、気になることがございましたらご相談ください。

社内スタッフから有志で結成された公式Webサイトの運営チームが編集を行っています。住宅設備に関する、新鮮で役に立つ情報をお伝えしていきます。
おすすめのユニットバスピックアップ
-
60%
OFFサザナ (Nタイプ) 1616
- 1坪
- ミディアム系
本体特価 [60%OFF] 388,080円
(税込)標準工事費 253,000円
(税込)~概算価格
641,080円(税込)~
詳しくはこちら
-
60%
OFFWYシリーズ (Nタイプ) 1216A
- 1216A
- ホワイト系
本体特価 [60%OFF] 421,520円
(税込)標準工事費 209,000円
(税込)~概算価格
630,520円(税込)~
詳しくはこちら
-
60%
OFFサザナ (Sタイプ) 1116
- 0.75坪
- ライト系
本体特価 [60%OFF] 441,760円
(税込)標準工事費 220,000円
(税込)~概算価格
661,760円(税込)~
詳しくはこちら
-
60%
OFFサザナ (Sタイプ) 1317
- 0.75坪
- ミディアム系
本体特価 [60%OFF] 474,320円
(税込)標準工事費 220,000円
(税込)~概算価格
694,320円(税込)~
詳しくはこちら
-
60%
OFFWYシリーズ (Nタイプ) 1316A
- 1316A
- ダーク系
本体特価 [60%OFF] 448,360円
(税込)標準工事費 209,000円
(税込)~概算価格
657,360円(税込)~
詳しくはこちら
-
60%
OFFサザナ (Nタイプ) 1216
- 0.75坪
- ホワイト系
本体特価 [60%OFF] 349,360円
(税込)標準工事費 220,000円
(税込)~概算価格
569,360円(税込)~
詳しくはこちら