リフォーム補助金がもらえます!

当社は住宅省エネ2025キャンペーンの
登録事業者です。
補助金は上限に達し次第終了のため、早めにお問い合わせください。となります。

給湯器がガス臭いのは危険。原因と対処法を教えます

給湯器

# 注意点

給湯器がガス臭いのは危険。原因と対処法を教えます

給湯器からガスの臭いがしたら危険信号です。絶対に使用しないようにし、ガス会社等に連絡をして指示を仰いでください。

新品なのに臭いのは設置用の工業油が原因の場合も…少し様子を見て臭いが続くならプロの業者に連絡する

新品の給湯器でも異臭がすることがあります。「新しいのになぜ?」と思うかもしれませんが、原因はいくつかあり、特に多いのが“設置用の工業油”です。もともと給湯器は、10年が寿命と言われています。なかにはそれ以上持つものもありますが、基本的には10年前後で老朽化し、酸っぱい臭いや焦げた臭いがするようになります。しかし、新品なのに臭い場合は、前述したことが原因になっていることが多いでしょう。どちらにせよ、いつもと違う臭いを感じたらただちに使用をストップするか、少し様子を見て、臭いが続く場合は業者に問い合わせましょう。

設置用の工業油は、文字どおり給湯器を組み立てるときに使用するもので、燃焼時に混ざることで異臭を発生させます。臭いが亡くなるのであれば問題ありませんが、消えない場合はきちんとプロに見てもらったほうが安心です。

一般的に、給湯器からの異臭は、故障やトラブルを起こしている可能性があると言われています。場合によっては火事や爆発を引き起こす危険性もありますから、変な臭いがしたらなるべく早めに対処するようにしましょう。

またガス臭いと感じたら、

  • ガス栓を閉める
  • 窓を開けて換気をする
  • 周辺に発火になるものは置かない
  • 換気扇の電気スイッチを触らない

などで対応できます。ガス漏れ以外にも、ガスの残量が少なくて臭いが出る場合もありますので、自己判断ではなくきちんとプロに点検してもらうようにしてください。10年以上使用している場合は、交換もおすすめです。新品の場合でも、状態によっては交換になるかもしれません。

異臭がしたらすぐに使用を止めよう

給湯器は、どんな臭いであっても異臭がしたらすぐに使用を止める必要があります。
そして、先ほど紹介した方法で対処するか、業者に問い合わせて点検してもらいましょう。

ガス臭い場合ならすぐに判断できますが、それ以外の臭いはどうしてもわかりにくく、どうしたら良いか迷っている方も少なくありません。
しかし、給湯器から出る異臭は場合によっては一酸化炭素中毒で死亡する恐れもありますので、まずは窓を開けて換気をし、臭いが部屋に充満しないようにしましょう。
特に喫煙者の方は、周辺にタバコや発火原因になるものを置かないように注意してください。

心配な方は、「ガス・CO警報機」を設置しておくと安心です。ガス臭い場合に警報音でお知らせしてくれます。

当社は『横浜市指定の給水装置工事(番号511)・排水設備(番号357)の事業者』であり、『創業53年・年間3,000件の施工実績』で、多くのお客様からご支持をいただけております。

給湯器が最大80%OFFの大幅割引で、リフォーム補助金の『住宅省エネ2025キャンペーンの登録事業者』でもあるため、少しでも安く給湯器の交換工事を行いたい方は、お気軽にお問い合わせください。

\写真見積もりで3,000円割引/

【最大80%OFF】
給湯器を見る

お得なキャンペーン

詳しくはこちらをクリックタップ

【最大40,000円キャッシュバック】ノーリツの公式キャンペーン開催中!【12月19日まで】

平素より、株式会社ライフアドバンスジャパンをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この公式キャンペーンは、対象のノーリツの給湯器・コンロ・レンジフード・浴室暖房乾燥機を購入し、お客様側でキャンペーンの応募をすることで、最大40,000円キャッシュバックできます!

本キャンペーンは、当社で対象製品のリフォームをすることでもキャッシュバックできますので、この機会にぜひリフォームをご検討ください!

対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認いただいたうえで、お電話(0120-22-8441)やお見積りフォーム(写真見積もりフォーム含む)からお問い合わせをお願い致します。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

キャンペーン応募締切

キャンペーン応募締切:2025年12月19日(金)まで

※期間内に購入(リフォーム)を完了し、お客様側で応募する必要がありますので、早めのお見積もり・お問い合わせをお願いいたします。

キャンペーンの主な対象製品

本キャンペーンは、対象のノーリツの給湯器・コンロ・レンジフード・浴室暖房乾燥機を購入・設置することで、最大40,000円をキャッシュバックできます。

キャンペーンをご活用される場合は、必ず対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認の上、お問い合わせをお願いいたします。

ノーリツのキャッシュバックキャンペーン対象製品

キャンペーンの主な注意事項

キャンペーンをご活用される場合は、必ず対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認の上、購入(リフォーム)完了後にお客様側で応募をお願いいたします。
※キャンペーンの応募方法などもPDFファイルに記載されております。


おすすめの給湯器ピックアップ

給湯器のコラムトップに戻る >

TOP