渋谷区で給湯器の交換を検討中の方へ! 定番の待ち合わせスポット
中央区・新宿区・千代田区・港区と併せて都心5区に数えられる渋谷区。
渋谷駅前のスクランブル交差点は日本のランドマークのひとつとなっており、連日多くの外国人観光客が訪れています。
ライフアドバンスジャパンでは、渋谷区を始めとする東京23区と、関東地方・関西地方の一部で給湯器の取り換え・交換を行っています。
今回は、ハチ公像に並ぶ渋谷駅の定番待ち合わせスポットについてご紹介いたします。
モヤイ像っていったいなに?
渋谷駅の待ち合わせスポットと言えば、「ハチ公前」が定番ですよね。ハチ公像の周りは、待ち合わせをする人々で常に溢れかえっています。
そんなハチ公像と、東急百貨店東横店を挟んだ反対側の渋谷駅南口にあるのが「モヤイ像」。こちらのモヤイ像も、渋谷駅の定番待ち合わせスポットとして定着しています。
しかし、亡くなった飼い主の帰りを渋谷駅で待ち続けた忠義の犬・ハチ公の物語は知っていても、モヤイ像にどんな由来があるのかを知っている方は少ないのではないでしょうか。
モヤイ像は、新島の東京都移管100年を記念して1980年に新島から贈られたものです。
イースター島のモアイ像をモデルとして、新島で取れる珍しい石“抗火石(コーガ石)”で作られたモヤイ像。新島の石工・新聞記者である故大後友市氏により、新島の島おこしのために作られたのが始まりです。
「モヤイ」には「舫(もやい)=船をつなぎ止める」と「催合(もやい)=力を合わせる」といった意味が込められています。
渋谷区の東京ガスサービスセンター
渋谷区にお住まいで給湯器の不調にお悩みの方は、お近くのガスサービス会社に連絡し、点検・修理を行ってもらうことをお勧めします。

・東京ガスライフバル渋谷幡ヶ谷店 050-3818-9322
・東京ガスライフバル渋谷富ヶ谷店 050-3818-9322
いかがでしたか? 渋谷駅の定番待ち合わせスポットには、飼い主を思い続けた忠犬、そして島の未来を思い、島おこしに情熱を注いだ男性の素敵な物語があったのですね。
ライフアドバンスジャパンでは、給湯器の取り換え・交換だけではなく、浴室やキッチンのリフォームも行っております。
渋谷区にお住まいで、給湯器の取り換えや浴室リフォーム等をご検討中の方は、ぜひライフアドバンスジャパンにご相談ください。

社内スタッフから有志で結成された公式Webサイトの運営チームが編集を行っています。住宅設備に関する、新鮮で役に立つ情報をお伝えしていきます。
おすすめの給湯器ピックアップ
-
79%
OFFGT-2060AWX-2 BL
- フルオート
- 20号
本体価格 81,560円(税込) リモコン代 23,360円(税込) 標準工事費 38,500円(税込) 総額 143,420 円(税込)
詳しくはこちら
-
79%
OFFGT-1660AWX-2 BL
- フルオート
- 16号
本体価格 74,650円(税込) リモコン代 23,360円(税込) 標準工事費 38,500円(税込) 総額 136,510 円(税込)
詳しくはこちら
-
64%
OFFRUFH-E2407AW2-3
- フルオート
- 24号
本体価格 182,910円(税込) リモコン代 23,360円(税込) 標準工事費 60,500円(税込) 総額 266,770 円(税込)
詳しくはこちら
-
64%
OFFRUFH-E1617AW2-3
- フルオート
- 16号
本体価格 174,430円(税込) リモコン代 23,360円(税込) 標準工事費 60,500円(税込) 総額 258,290 円(税込)
詳しくはこちら
-
80%
OFFGT-2460AWX-2 BL
- フルオート
- 24号
本体価格 82,870円(税込) リモコン代 23,360円(税込) 標準工事費 38,500円(税込) 総額 144,730 円(税込)
詳しくはこちら
-
64%
OFFRUFH-E2407SAW2-3
- オート
- 24号
本体価格 169,320円(税込) リモコン代 23,360円(税込) 標準工事費 60,500円(税込) 総額 253,180 円(税込)
詳しくはこちら