リフォーム補助金がもらえます!

当社は住宅省エネ2025キャンペーンの
登録事業者です。
補助金は上限に達し次第終了のため、早めにお問い合わせください。となります。

給湯器を新しい製品に交換したら水道代は変わる?節約法も紹介

給湯器を新しい製品に交換したら水道代は変わる?節約法も紹介

古い給湯器を買い換えた場合、ガス代だけでなく水道代の節約にもつながるのかについて解説しましょう。できる限り水道光熱費を抑えたいと考えている方のために、節約のポイントについてもご紹介します。
また、なぜか突然水道代が跳ね上がってしまった場合に疑われる給湯器の故障についても参考にしてみてください。

給湯器を交換すると水道代はどうなる?

基本的に、給湯器を交換したからといって水道代が安くなることはありません。例えば、今現在使用している給湯器はお湯になるまで時間がかかっているが、新しいものに交換すればすぐお湯になるのではないか、そのぶん無駄にする水が少なくなるため水道代が安くなるのではないか、と考える方がいるようです。しかし、最初に出てきている冷たい水は配管に残っていた水であるため、給湯器を交換したからといって極端に早く温かくなるわけではありません。

それから、エコキュートについてです。深夜電力でお湯を沸かすエコキュートは、お風呂のお湯を沸かす際に毎日お湯を張り替えることを推奨しています。これまで一日おきにお湯を張り替え、そうでない日は追い炊きしていた方の場合、エコキュートに切り替えると水道代が高くなってしまうのでは心配してしまうことがあるでしょう。
ですが、タンク内に溜めてある熱いお湯を入れることができるので、冷めた水を追い炊きするよりも張り直したほうがお得です。一日おきに水を入れ替えるよりは水道代がかかりますが、総合的に見ると省エネだといえます。

水道代を節約したいのであれば、簡単な方法から実践してみましょう。例えば、食器類は付けおきして汚れを浮かす、節水シャワーヘッドにする、トイレを毎回「大」で流すのではなく「小」も活用するなどでも多少変わってきます。

>>> 関連記事:すぐに実践できる!お風呂のガス代を節約する方法を徹底解説

急に水道代が上がる場合は給湯器が故障していないかチェック

もし、急に水道代が上がった場合は給湯器が故障している可能性があります。例えば、水漏れが起こっていないか確認してみましょう。給湯器周辺や本体、配管が濡れている場合は水漏れの可能性が疑われます。
修理をしなければ状態が改善しない可能性も高いので、専門業者に相談してみてください。

>>> 関連記事:給湯器からの水漏れ! 考えられる原因3つと対策方法

古い給湯器は買い替えがおすすめ

給湯器を変更したからといって電気代の節約にはつながらないケースがほとんどではありますが、古い製品を使っている場合は新しいものに交換することによって、ガス代や電気代の節約につながることが多いです。
お湯を沸かす力が弱まっていると感じている時などは、買い替えについて検討してみてはいかがでしょうか。

>>> 関連記事:給湯器交換の目安と交換を検討するべきタイミング

当社は『横浜市指定の給水装置工事(番号511)・排水設備(番号357)の事業者』であり、『創業53年・年間3,000件の施工実績』で、多くのお客様からご支持をいただけております。

給湯器が最大80%OFFの大幅割引で、リフォーム補助金の『住宅省エネ2025キャンペーンの登録事業者』でもあるため、少しでも安く給湯器の交換工事を行いたい方は、お気軽にお問い合わせください。

\写真見積もりで3,000円割引/

【最大80%OFF】
給湯器を見る

お得なキャンペーン

詳しくはこちらをクリックタップ

【最大40,000円キャッシュバック】ノーリツの公式キャンペーン開催中!【12月19日まで】

平素より、株式会社ライフアドバンスジャパンをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この公式キャンペーンは、対象のノーリツの給湯器・コンロ・レンジフード・浴室暖房乾燥機を購入し、お客様側でキャンペーンの応募をすることで、最大40,000円キャッシュバックできます!

本キャンペーンは、当社で対象製品のリフォームをすることでもキャッシュバックできますので、この機会にぜひリフォームをご検討ください!

対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認いただいたうえで、お電話(0120-22-8441)やお見積りフォーム(写真見積もりフォーム含む)からお問い合わせをお願い致します。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。

キャンペーン応募締切

キャンペーン応募締切:2025年12月19日(金)まで

※期間内に購入(リフォーム)を完了し、お客様側で応募する必要がありますので、早めのお見積もり・お問い合わせをお願いいたします。

キャンペーンの主な対象製品

本キャンペーンは、対象のノーリツの給湯器・コンロ・レンジフード・浴室暖房乾燥機を購入・設置することで、最大40,000円をキャッシュバックできます。

キャンペーンをご活用される場合は、必ず対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認の上、お問い合わせをお願いいたします。

ノーリツのキャッシュバックキャンペーン対象製品

キャンペーンの主な注意事項

キャンペーンをご活用される場合は、必ず対象製品とキャンペーンの詳細(PDFファイル)をご確認の上、購入(リフォーム)完了後にお客様側で応募をお願いいたします。
※キャンペーンの応募方法などもPDFファイルに記載されております。


おすすめの給湯器ピックアップ

給湯器のコラムトップに戻る >

TOP